GAPとH&Mのベビー服のサイズ感を0歳児の写真でレビュー!

0歳児のGAPとH&Mのベビー服のサイズ選びの参考に、

我が家の0歳児の着用画像でレビューしてみます。

 

 

GAP 6-12months 長袖

(5ヶ月半 7.5kgで着用)


f:id:chuuring:20240419114457j:image


ジャストサイズです。

半年後には無理かも…という感じ。

 

 

GAP 6-12months 半袖

(5ヶ月半 7.5kgで着用)

f:id:chuuring:20240415101333j:image

 

こちらもちょうどいいサイズです。

前開きタイプなので頭が通しにくい問題はありません。



f:id:chuuring:20240415083604j:image

 

↑後ろ姿はこんな感じ。

 

 

GAP 12-18months 長袖

(5か月半 7.5kgで着用)



f:id:chuuring:20240415101601j:image

 

生地が余っています。

袖は2回折っています。

 


f:id:chuuring:20240413082917j:image

 

↑オムツ周りもだいぶ余裕あり。ズボンを履いたらわからないですが。



f:id:chuuring:20240413082936j:image

 

↑肩周りもだいぶ余裕あり。

むしろ頭がスッと入って着せやすいです。

 


f:id:chuuring:20240413082947j:image

 

↑後ろから見た感じはそんなにブカブカ感はないです。

 

 

H&M 75サイズ 長袖

(5ヶ月半 7.5kgで着用)


f:id:chuuring:20240414090156j:image

 

GAPの70サイズと80サイズの中間くらいの大きさです。

GAPと比べるとH&Mは生地が薄く、白に近い色だと少し透けています。

袖は2回折っています。

 


f:id:chuuring:20240414090207j:image

 

↑オムツ周り少し余裕あり。

 


f:id:chuuring:20240414090217j:image

 

↑肩周りも少し余裕あり。

これくらい余裕がある方が頭は通しやすいです。

 


f:id:chuuring:20240414090236j:image

 

↑後ろ姿、ブカブカ感はありません。

 


f:id:chuuring:20240417104126j:image

 

↑ちなみに同じシリーズのズボンは少し丈が長いので、ダボっと履かせています。

折ってちょうど良いくらい…

でもお腹まわりはジャストフィット… ?!(・・;)

 

 

H&M 70サイズ 長袖

(5ヶ月半 7.5kgで着用)

 

f:id:chuuring:20240418113526j:image

 

リブ素材の「アジャスタブルフィットボディスーツ」という商品です。

お股のスナップが2列付いていて、着丈を二段階調整できます。

 

体にフィットする細身デザインなので75サイズで良かったかも…。

腕もピチッとフィットするので、腕を通すのがちょっと大変です。

 

ただ、袖丈は余っていて、袖は2回折っています。

 


f:id:chuuring:20240418120946j:image

 

↑オムツ周り。


f:id:chuuring:20240418092204j:image

 

↑後ろ姿もピッタリ。

 

 

 

ちなみに上記のなかで、1歳半10㎏台になっても着られたものは

 

H&M 75サイズ(恐竜柄)ボディスーツ →丈がギリギリ。

H&M 75サイズ(恐竜柄)ズボン →余裕。多分2歳の誕生日も着られそう。

・GAP12-18months(おしりきのこ)→余裕。多分2歳の誕生日も着られそう。

 

です。

 

この3アイテムは複数シーズン着倒して、かなりお買い得でした。

 

赤ちゃん時代にすこしブカブカでも大丈夫な方、大き目ベビーさんなどは、

GAP12-18months コスパもよし◎、生地もしっかりしていてよし◎

だと思います。

 

以上、GAPとH&Mのベビー服サイズ感レビューでした。